今年も もう6月・・・。
ってことは 今月で 今年も はんぶん終わり・・・。
ひょえ~~~っ!早いっ!
なんだか焦るよ。
やりたいことは 山ほどあるのに、
時間が足りない。
いや、時間の使い方が下手なんだわ。
ブログにしたって 情報や 画像や 動画もたくさん集めて
翻訳もいっぱいしたいのに、
時間ばかりかかって いっこうに進まない。
う~ん。我ながら 本当にどんくさいわ(^^;
ブロガーの皆さんってすごいなあと
いつも感心しきりです。
で、毎年思うことですが、
今年こそ 勉強頑張ろうと思ってます。
いや、思ってるだけじゃあかんやろっ!
はい、頑張りますp(^^)q
韓国語も気付けばもうずいぶん長いけど、
元々 こつこつ勉強するタイプじゃなく
ラジオやTVやネットで楽しみながら
じわじわ自然に覚えてく方なので
上達が遅すぎて。
ここ何年も教室には通ってないし
今は韓国語の先生と二人で会話の練習や音読したり、
先生のお手伝いで韓国料理教室や
翻訳のお手伝いをしてるくらいです。
もう少し 家で頑張ればすごく上達するはずなのに
と 自分でもわかってるのに、
ついつい 遊んでしまうから ダメですね。
でも、さすがに 韓国語始めて何年ですか?と聞かれて
答えるのが恥ずかしいので
本当にそろそろ 本気で頑張らねば!
そして、日本語の勉強も。
日本語教育の勉強もやってみたくて
昨年は 何もせずに終わったので
今年は 始めるつもりです。
じゃない、始めます(笑)
資格を取るのは非常に難しいのですが、
いつか挑戦したいですね。
そして もうひとつ。
会社で 今期の方針で 事故啓発のために
通信教育を 受講しなくてはならなくなって。
通信教育なんて 入社して数年しかやってなかったのに
何年ぶりかなあ。
仕事の分野に関するコースもあるけれど、
どうせなら 自分が興味あるものにしたい。
残念ながら 韓国語は無かったんだけど
ずっと 苦手で、でも 以前から 勉強したかったこと。
でも なかなか始める踏ん切りもつかなくて。
そして 最近 さらに勉強したい気持ちが強くなってしまったものを
思い切って 選んじゃった!!
それは 英語です。
そうです。
ウリ シウォンが 得意なあの英語ですよん^^
へへへっ。
単純でしょ。
英語がわかったらいいだろうなあって ずっと思いながらも
あまりにわからなさすぎて、苦手で逃げてたけど。
英語を理解したい!!!って 強く思うようになって
勉強し直そうって気にさせてくれて
背中を押してくれたのは シウォン。
でも ほんと、中学英語すらままならないレベルの私だから
そうそう 簡単に 習得できるはずはないんだけど。
それでも 今 やりたいって思って、
ちょうど 通信教育ってチャンスが 思いがけず訪れたので
思い切って 英語にしちゃいました^^
ビジネス英語のコースだけど、
中学英語からスタートできる いちばん優しいコースだから
なんとか 頑張れると思う。
まずは 苦手意識の克服だね^^
少しずつでも 英語がわかる自分になっていくぞ~~っ!!!
で、 届いた教材たち^^
3冊のテキストと テキスト毎のCDと 単語Book・・・。

ぴら~ん
きれいなテキストで それだけでも楽しくなっちゃうね^^
韓国語もまだまだなのに 英語まで・・・^^;
でも、語学って 面白い^^
生涯学習と思って これからずっと続けていこう。
シウォンのおかげで また一つ、
今まで 見ようとしなかった世界を見れるようになったよ。
ありがとう!
고마워요!
Thank You!
謝謝!
あ、中国語も 面白そう(笑)

PR