生まれて初めて です。。。
「うちわ」を 作りました^^
今までも 好きな歌手やグループはいたし
コンサートもいろいろ行ったけれど、
シュジュを好きになったから コンサートやイベントも
今までに 何度も行ったけれど、
「うちわ」を持って 応援するなんて、
しかも 自分で作ろうなんて、
そんな発想は ただの一度もしたことがなかった。
でも、横浜アリーナの神席の縁で出来た
可愛い妹の言葉に 動かされた。
「オンニ やっぱり うちわ目立つよ。」
・・・・確かに。
コンサート映像を見ていても
お手製のうちわが すごく目立つ。
自分の好きなメンバーの名前をしっかり主張。
もちろん 自己主張であるけれど、
それを見た そのメンバーは やっぱり嬉しいだろうなあ。
特に シウォンは 日本のペンがあまり目立たないし。
本当は ちゃ~んとたくさんいるのにね。
妹も作ると言うので、
よし、私も作ってみよう!
そう決心して 取り掛かった シウォンのうちわ製作。
まずは 材料を揃えるところから。。。
今回初めて知ったけれど、
ちゃんと うちわの材料コーナーが あるんですね!
びっくりしました☆
そして うちわの材料を揃えるところからして
思った以上に時間と 費用を費やしてしまった私^^;
写真も貼りたくて 画像もいろいろ探したかったけれど、
正直、どんなシウォンも好きなので 決めるのが大変。
結局、試しに最初に 印刷してみた写真を 使うことにして。
初めての うちわ作り。
ハマッたら とことんこだわる B型・・・
他にもすることあるだろうに^^;って思いながらも
寝るのも忘れるくらい 没頭。。。
器用でもないので 時間もかかるし、
絶対 そんなの見えないだろうってとこまで
自分なりのこだわりを 貫くので
本当に 大変でした。
そして
なんとか 出来上がった シウォンのうちわ。
決して 上手とはいえないし、
果たして シウォンの名前が ちゃんと見えるのかも不安ながら、
それでも 生まれて初めて作った うちわは
自分では とても気に入って 愛着あって。
シウォンへの 愛情は満タンです^^
ソウル公演でも 持って行ったので
ちょっと 傷がついてたり 表面が ぼこぼこしてたりするので
少し メンテナンスをしなくちゃいけないですが、
大阪にも このうちわを 連れて行こうと思ってます。
もし、気が遠くなるくらい 大勢のELFの中で
このうちわを 持ってる人がいたら
それは 私です。
けっこう 年齢いってるので びっくりしないで下さいね(笑)
見かけたら 遠慮なく 声かけて下さい^^
生まれて初めての うちわ作りは
大変だったけれど、
とても 楽しくて 幸せでした。。。
ありがとう シウォン*^^*
右も左も わからない状態で どうにか完成にたどり着いた
私の 初シウォンうちわ*^^*
表?は シウォンペンを 主張!!!^^
裏面は やっぱり シュジュのみんなも一緒に。。。
とはいえ メインは シウォンです。
でも さりげなく?ちゃんと 13人います^^
まだ 経験のない皆さんも
うちわ作り、一度 やってみるのも 楽しくていいですよ^^

PR