いつものことながら
時系列無視して
唐突ですが 11月のソウルのこと。。。
これまでも 何でも訪れたソウルで
SS4 がメインだった 今回のソウルだったけど、
私が シウォンを好きになってから
初めてのソウル。
シュジュ、そして シウォンを感じたくて
辿った場所たち。。。
2011.11.21 mon.
ここは シウォンが訪れるという 江南のカフェ。
"Cafe Paper Garden"
芸能人が よく 訪れるという このカフェ。
本で見たときは ちょっとセレブな感じのお店なのかな?って思ったけど、
実際行ってみると どちらかというと 素朴な雰囲気。
シンプルで ナチュラル。
コンクリートそのまんまな感じが
逆に 雰囲気があって 素敵でした。
通りを入った 狭い路地、
店の前には テラス席もあります。
決して 景色がいい場所ではないですが^^
店内は そんなに広くはないけれど、
ガラス貼りなので 気になりません。
カフェの入り口入って 左側と 右側に カフェスペース。
私は 右側の 小さめの奥まったスペースへ。
ソファ席で ゆったり くつろぎながら、
SMエンターや everysing に 歩き回った疲れを癒し、
朝から 何も食べてない お腹を満たすため
ちょっぴり遅いランチタイム。。。
悩んだ末に 選んだメニューは
paper garde プレート(だったかな?)
スープとサラダと飲み物に メインを選べるプレートで、
チングは かぼちゃとツナのサンド、
私は イカの入ったピラフ。
セットの飲み物で まずは ホッと一息。。。
チングは アメリカーノ、
私は シウォンが飲んだという カフェラテ。
でも、シウォンは アイス、私は ホットだけど^^
一緒に出来てたパンが 豆の入った とても優しい甘さで 美味しかったです。
カフェラテに ハート♥*^^*
注文したメニューが運ばれてきて びっくり!!
すごい ボリューム!!!☆
コーンポタージュには チーズ風味のクルトン、
サラダは バルサミコのドレッシング、
デザートは とろける チョコブラウニー。
メインのピラフは ふんわり卵までのっていて しあわせきぶん。。。
本当に シウォンが ここに訪れたのかどうかは
よくわかりませんが、
それでも シウォンのことを想いながら
大好きなソウルの空の下、
チングと一緒に 楽しく 穏やかに過ごしたひと時。
とても 幸せでした。
ありがとう シウォン*^^*
paper garden から こっそり眺めた空は
どこまでも 青く 澄んでいました。。。

PR