衣装は かなり私が好きなスタイルでした。
っていうか、今まで着てた衣装を アレンジしてたのかな?
お気に入りの衣装ばかりで 嬉しかったです。
黒にゴールドの衣装、ベージュのジャケットスタイル、
SJ-Tらしい黄緑のPOPな衣装など・・・。
仮装のコーナーの衣装も 楽しくてよかったです^^
それぞれのソロや ユニット、バンドでの衣装もGood!!!
スタイリストさん、Good Job!!!です^^
最後に ツアーTシャツを全員着ていましたが、
めちゃめちゃかわいくて 欲しくなっちゃいました(笑)
そして ジーンズは シウォンがモデルを務めるevisuのもので。
おしりのポッケのマークが かわいいんですよ~^^
ヒチョル かわいく似合ってた~*^^*
コンサートで見てやっと気づいたけど、
evisuジーンズってこれだったのね。
昔、かわいいなあって思って 欲しかった時があったので 懐かしくなりました。
これまた 欲しくなりました(笑)
そして ステージ。
会場全部がステージという表現は 本当にぴったりでした!
常日頃、私は SJの形容詞として使ってる
神出鬼没、縦横無尽という言葉が まさにこれって感じの、
いつどこから誰がどういうふうに現れるのか
予測不可能なステージでした。
メインステージに 花道が サイドとセンター、
後方でつながってて 一周できるようになってました。
メインステージ センターにスクリーン、スタンド側にも左右スクリーン。
今回は 曲前、コーナー前に ふんだんに映像を使ってて。
その映像が セクシーなのあり、タフなのあり、笑えるのあり、
とにかく いつ撮影したんだ?って不思議なくらい
すごく凝った いろんな映像が楽しめました。
私は 映像的なステージが 大好きなので 特に楽しめたかも。
花道の間には メンバーを乗せて動くマシン?がありました。
かなりのスピードでも 移動可能。
気持ちよさそうでした^^
途中、馬のマシンに乗ったりもしてましたね。
花道の何箇所かに 下から登場するスポットあり。
後方には 左右、真ん中に 小さなステージあり。
あと 4つかな? クレーンがあって メンバー載せて高く上がる 小さなお立ち台3つと
かなり高くまで上がって 動くクレーンが一つかな。
小さな方は てすりが半分だけで スペースも狭くて かなり怖そうだった。
そして 前方メインステージから 階段でスタンドに上がれるようになっていて、
メンバーが スタンドの通路を歩いたり、 座って 歌を歌ったり。
とにかく ジャニーズも顔負けなくらい 会場全体を網羅したような 仕掛けとステージ。
アリーナは近くていいけど、かえって 背中や横顔しか見れなかったみたい。
水鉄砲で 水かけられるし(笑)
でも、メンバーの動きに合わせて 移動してて、楽しそうでした。
私は 2階のステージ向かって右寄り。
通路からは 3列目くらいだったかな。
ミニステージの前に位置していたし、通路に来たメンバーが止ってくれるポイントでもあり、
期待はしていなかった席運。
今回は なかなかのものでした^^
ちなみに 来てくれたのは 津路に シンドン、ギボム、ソンミン、ウニョクでした。
ミニステージには けっこうみんな来てくれて 近くで見ることができました^^
ただ なぜかヒチョルが 逆側のミニステージと通路にしか来てくれなくって(笑)
ぜいたくで 欲張りだけど、
それが ちょっと残念でした。。。
しかし、13人もいると どこを見たらいいのやらって感じで。
DVDで メンバーごとのアングルを選んで見れたらいいのに^^
昔、ラルクのDVDで そんな感じのがあったんですよね。
さすがに 13人は無理か~^^;
13パターン 楽しめていいだろうな~~。。。

PR